布かぶせで作る「ブラックフォーマルトークハット」
(2レッスンで完成)
※今回募集分は満席になりました

※次回開催ご希望の方はご連絡下さい。ご希望人数がある程度集まりましたら、次回の日程を調整させて頂きます。

Funeral

カクテルハットとは、カクテルドレスに合わせて被る帽子のことを指しますが、帽子小屋では、生地や形を変えればフォーマルにもカジュアルにも装える、アクセサリー感覚の小ぶりな帽子として提案しています。

カクテルハットの定番の形と言えばトークハット。
中でも「ブラックフォーマルトークハット」は、西洋の映画などに出てくる、冠婚葬祭時に女性が被っているベールなどのついた小さな帽子をイメージされる方が多いでしょう。

今回のワークショップでは、その「ブラックフォーマルトークハット」を作りますが、シンプルな形と仕上げにしてありますので、特別な日でなくとも小さなベレー感覚で気軽に被って頂けます。

完成作品
ベールもご用意しています。

ベースは特殊な帽子素材(アレンジバクラム)を使って型入れ成型したものを使い、その上に布を被せて作ります。

アレンジバクラム
型入れしたアレンジバクラム

今回は、事前にある程度型入れしたものをお渡しして、お作り頂きます。

ベース作りと布かぶせの作業はひたすら手縫いの作業になりますが、完成したカクテルハットを被っている自分の姿を想像して、ニヤニヤしながら楽しんで作りましょう。

又、アレンジバクラムの型入れをご自分でも挑戦してみたい方は、当日ご相談ください。
(すきま時間を使ってのオプションになります。+¥1,500‐)


<日程>※今回募集分は満席になりました。
※次回開催ご希望の方はご連絡下さい。ご希望人数がある程度集まりましたら、次回の日程を調整させて頂きます。
第1回目:2023年
・3/2(木)10:00-12:30 満席
・3/25(土)10:00-12:30 満席

第2回目:ご相談
(原則第2~4週の水木金土10:00-12:30)


<料金>
・連続帽子教室生徒さん:¥19,800‐(税込)
・一般の方:¥22,000‐(税込)
(料金に含まれるもの→レッスン2回分、材料代)


<お申込み方法>
★メールの場合はお問い合せページ↓よりお願いします。
https://boushigoya.com/contact/
・お問い合わせ内容の冒頭に「カクテルハット」とお入れください。
追ってこちらからご連絡を差し上げます。
返信に2~3日のお時間を頂くこともありますがご了承ください。

★TELの場合はこちら→0467-23-1130
(受付時間:水木金土の13:00-16:00)


<キャンセルに関して>
キャンセルは3日前までにお願いします。
もし、それ以降で体調不良等、お越し頂けなくなった場合は
日程の振替で対応させていただきます。
但し、無断欠席の場合はその日のレッスン料を頂くことになります。
必ずご連絡頂けますようお願いいたします。



<持ち物>
・縫い針
・待ち針(50-60本/短めで頭の丸いパールピンタイプがお勧めです)
・ハサミ(紙用、布用、糸用)
・指ぬき(アレンジバクラムが固いのでお忘れなく!)
・メジャー
・目打ち・裁縫用クリップ(お持ちであれば)
・持ち帰り用箱、又は袋(潰れないように)

ブラックフォーマルハット
後ろは応用作品/被せる生地を変えればハレの日のカクテルハットにも💓