サイズが無くて困っていませんか?
帽子講座で使うオリジナルテキストと5つの基本パターン(型紙)がこんなに可愛く出来上がりました!
レイアウトデザインは山本あや子さん。
私の大好きなチェックを使いつつ、親しみやすく、かつ見やすく実用的に仕上げてもらいました。
帽子教室を始めて気づいたことは、今まで出ていた本などの実物大パターンにはほとんどSMLのスリーサイズしか載っていないということ。
そして、帽子をご自分で作りたいと思っている方の中には、スリーサイズ以外の方が結構いらっしゃるということ。
つまり、作りたくても欲しいサイズの実物大パターンが手に入らないとのことなのです。
今回完成した基本パターンでは、通常の3サイズに加え、XS・XLもプラスしました。
更に連続講座では簡単なパターンの作り方からアレンジの仕方までお教えします。
サイズやデザインも思いのままに、自分だけのオリジナルハットが作れるようになりますよ。
このオリジナルテキストと基本パターンを使っての連続講座が10月9日よりスタートします。
*********************************
2012年10月9日スタート
「楽しい帽子作り」(ベレー&クロッシェ)
6か月講座
★ヨークカルチャーセンター大船
第2&4火曜日12:45~14:45
問合せ先:0467-47-4191
**********************************
この講座では、布帛物の帽子作りの基本を学ぶことが出来ます。
基本パターンは5つありますが、まずは6か月講座で基本中の基本である「ベレー」と「丸天クロッシェ」、そして「パターンの作り方」をマスターしましょう。
引き続き追求したい方は、継続講座で「6枚はぎのクロッシェ」「キャスケット」そして「ハンチング」にも挑戦していただけます。
布帽子は意外に小さな生地の組み合わせで作ることが出来ます。初回の「ベレー」では生地等をこちらでご用意致しますが、それ以降はご自分のお好きな生地をお持ち下さい。仕舞いこんであるハギレや古着もステキな帽子に変身しますよ。
さぁ、自分にピッタリの帽子を作りましょう!(^0^)
投稿者プロフィール

最新の投稿
カクテルハット/ヘッドドレス2023.05.23もう一度観たい!ゴルチエのファッション・フリーク・ショー!
募集中2023.05.18大人気カンカン帽のチップが完成!
募集中2023.05.11ラフィア型入れ夏帽子ワークショップ/6.7月のご予約スタート
帽子と共に暮らす日々2023.04.27FENDI展