2022年4月15日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 かとうひろみ お知らせ 「春夏の装い展2022」鎌倉雪ノ下 ギャラリーミンネのオーナーセレクトのインポートファッションや服飾品に加え、パナマ、ラフィア、コットンやリネンの布帽子も参加させていただきます。 帽子小屋からミンネさんに抜ける亀ヶ谷切通しの今と新作布帽子をチラリ(^^♪
2021年2月12日 / 最終更新日 : 2021年2月12日 かとうひろみ お知らせ 北鎌倉つるし飾りの季節になりました。 今年も「つるし飾り」の季節になりました。 10年間続いた「北鎌倉つるし飾り委員会」は、残念ながら活動を休止してしまいましたが、北鎌倉を盛り上げようと尽力してくださったこの活動と熱い心意気は、個々に継承されていくんだと思い […]
2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年4月8日 かとうひろみ 帽子教室&WS Smile 😊 & Stay Home 🏠❣️ とうとう緊急事態宣言が発令されてしまいましたね。 私としては、マスク着用や除菌の徹底、人数制限など、出来る限りの対策をして教室を開催する事で、 この息苦しくなった毎日の中でも、少しでも生徒さんの気分転換の場になれればと考 […]
2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年1月31日 かとうひろみ 北鎌倉 北鎌倉・安倍晴明のいた街 2020年がスタートして早1ケ月。 期待あふれる新年は、早くも花咲く春陽気。 かと思いきや、大陸から持ち込まれたウイルスで 右往左往、戦々恐々の程。 いっその事、祈祷師にお祓いでもしてもらいたいような世の中ですが、平安時 […]
2018年2月16日 / 最終更新日 : 2018年2月16日 かとうひろみ 帽子小屋イベント 2月3月の北鎌倉は盛りだくさん! 空気は冷たくても 少しずつあたたかな陽射しになってきましたね。 北鎌倉でも2月3月は春の訪れに拍車をかけるようなイベントが盛りだくさんです。 もうスタートしている 「北鎌倉 つるし飾りのある街」 北鎌倉駅を始め、お店やお […]
2016年1月27日 / 最終更新日 : 2016年1月27日 かとうひろみ 北鎌倉 今年も始まります!北鎌倉つるし飾りのある街 北鎌倉が一年で一番静かだと言われている1月末~2月。 そんな北鎌倉が、春の声を待ちきれずにムクムクと動き出しました。 今年で5回目になる 『北鎌倉・つるし飾りのある街』 2月1日~3月31日までの開催です。 主催:北鎌倉 […]
2015年2月11日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 かとうひろみ 北鎌倉 2015北鎌倉・つるし飾りのある街 蝋梅満開の北鎌倉、つるし飾りも満開です。 ガイドマップの表紙を 「緑の洞門」をバックにしたつるし飾りが彩ります。 ちなみに景観と安全の狭間で揺れる「緑の洞門」トンネル http://kitakamayu.exblog.j […]
2014年4月16日 / 最終更新日 : 2014年4月16日 かとうひろみ 北鎌倉 チューリップの小路を抜けると… おめかししたログハウスが見えるはず。 そこが帽子小屋。 明日から3日間のOPENです。 4/17(木)・18(金)・19(土) 4月も素敵な出会いがありそうです(^^) おめかし前のログハウスもフォトジェニック!
2014年2月7日 / 最終更新日 : 2014年2月7日 かとうひろみ 帽子小屋イベント 帽子の吊るし飾りを作ろう 陶芸館で開催中の 「北鎌倉・吊るし飾り展」 2月1日~3月30日(月曜休み) 10:00~16:00・入場無料 手仕事作家さんが個性あふれるオリジナル吊るし飾りを出展されている中、私もミニミニハットで参加させていただいて […]
2014年2月4日 / 最終更新日 : 2014年2月4日 かとうひろみ 北鎌倉 吊るし飾りのある街・北鎌倉 今日の北鎌倉は雪がちらついています。 積もらないといいのですが…。 あす目が覚めて、もし白銀の街になっていたら、モノトーンの世界をバックに、色とりどりの吊るし飾りが揺れる景色も悪くないなぁ…と想像したりしています。 2月 […]