天使の羽をかぶった歌姫
ざっくりした生成りの麻生地に、キャンパスに絵を描くように「天使の羽」を刺繍してみた。型紙の位置決めだけして、何処に絵が来るのか輪郭だけあたりを付けて、後は気の向くままザクザクとチェーンステッチ。
蓮の花のようなソフトなピンクと青磁色の羽が、丸みを帯びた羽先を広げて、今にも飛びあがりそうな雰囲気。それも、柔らかくふわ~っとね(^^)
羽を刺繍しながら、そして、羽を付けた1枚の布が、プックリとした丸みを帯びてハンチングの形になっていく時、私はこの手でちいさな天使を作っているような気がしていた。そして、出来上がったらこの天使を被って、幸せを呼び寄せよう!なんて思ったりもして・・・。
ところが、このハンチングは私の頭をすり抜けて、もっとピッタリの落ち着く場所を見つけたのである。それはね、存在自体がミューズのような、柔らかな華やかさと明るさを身にまとった新進気鋭の歌姫。
あまりにも歌姫にお似合いな天使の羽つき帽子、これから活躍していく歌姫を守り、羽ばたく力に羽を貸すような存在になってくれたらいいなぁ・・・なんて、もらわれるべき所にもらわれて行ったんだなぁ、と妙に納得してしまった私。嬉しかったなぁ(*^o^*)
そして、私は思うのです。
私の創っ帽子を被ったら、幸せになれるような帽子を作りたいなぁ、と。私は自分の創る帽子に、天使の息吹を込めようって(^^)
そんなこと思ってる私が一番幸せモノですね!おこがましくも(^^;)
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023年10月31日洪鐘祭無事終了しました!
お知らせ2023年10月25日10/29開催!60年に一度の北鎌倉の祭礼「洪鐘祭」
お知らせ2023年10月20日帽子がつむぐ物語『I’m here』の舞台は帽子⁈
帽子教室&WS2023年10月11日フェルトの型入れワークショップ(2023今シーズンの募集は終了しました)