宝物・私からあなたへ
前回の手紙に続いて今度は生地の整理整頓。
帽子を創り始めてどんどん増えた生地たち。どれもこ
れも思い入れのある素材・色・模様・手触り。そのたくさ
んの生地たちが詰まったトランクはまさに宝箱!
形やデザインにもよるけれど、帽子の材料生地は1メ
ートルもあれば十分だ。ましてやダブル幅だったり何種
類もちょっとずつ使ってひとつの帽子を作るとき、たくさん
残りができてしまう。そのちょっとだけ切り取られた残り
の生地に、思わず「あぁ、もっと出番があったらいいのに
ね~。」と声をかけてしまうくらい大きくてきれいなままだ。
量産するわけでもないし同じものを使うことはあまりない
ので、大きくしかも美しいまま残った生地はそのままトラン
クの中で眠りにつくことになる。
でもきっといつか出番があるはずの私の宝物。
宝箱から色とりどりの宝物を取り出しては眺め、眺め
てはたたんで、また宝箱に戻しているうちに
『パチンッ』と電気のスイッチが入ったように閃いた。
この宝物をみんなに見てもらって、気に入っていただ
けた方のためにセミオーダーの帽子を創ろう!
帽子の形と、宝箱に詰まった生地の中から好きなもの
をお客さまに選んで頂いて帽子を創ろう!
私の宝物があなたの宝物になったらいいなぁ。
3月の3日間だけの帽子小屋、今日から始まります。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023年10月31日洪鐘祭無事終了しました!
お知らせ2023年10月25日10/29開催!60年に一度の北鎌倉の祭礼「洪鐘祭」
お知らせ2023年10月20日帽子がつむぐ物語『I’m here』の舞台は帽子⁈
募集中2023年10月11日フェルトの型入れワークショップ募集開始しました。