WS、次回は3月20日です。
まだまだ雪に覆われた帽子小屋で行われた2月のワークショップ、
「帽子の吊るし飾りを作ろう」。
作るのが「ミニミニハット」というだけあって細かい作業。
最初は皆さん黙々と手を動かしていましたが
要領がわかってくるとおしゃべりもにぎやかに~。
雪かきの話から、ボランティアの話、スーパー主婦の話から今夜の夕食何作ろう?ってな話まで。
その場で出会うメンバーによって話題は変わり、幅広く取り留めもなく広がります。
その偶発的な感じのおしゃべりが面白い。
女の人は、おしゃべりしてても手が動くのです。
一般的に女の人は右脳と左脳をむすぶ脳梁が太いから
色々なことを同時にするのが得意なんですって。
もちろん黙ってモクモク作る方もいらっしゃいます。
それもOK!それも楽しい!
かくいう私はモクモク派です。
私の場合、おしゃべりしてると手が止まっちゃうのです(^^;)
脳梁鍛えた方がいいかなぁ…。
投稿者プロフィール

- 北鎌倉とスナフキンが大好きな帽子屋です。
最新の投稿
募集中2025年4月1日ラフィアの型入れワークショップ4月募集開始しました!
お知らせ2025年3月29日帽子小屋4月のスケジュール(修正分)
メディア2025年3月18日「ヒルナンデス!」出演の舞台裏!帽子小屋のワクワク&ドタバタな1か月💓
メディア2025年3月8日3/14(金)日テレ「ヒルナンデス」に帽子小屋が登場!