名古屋にシンパシー
名古屋三越の「鎌倉雑貨マルシェ」無事終了しました。
無事といっても、最終日の13日は大型台風19号のため、閉場時間が1時間繰り上がり、三越自体の閉館も通常8時までの所6時半に早まるという異例の事態となりました。
3連休で盛り上がるはずだったのに、売り場でも口を開けば台風情報ばかりが飛び交う有り様。
前日には売り場みんなで雨合羽も準備して、少しでも搬出に手間取らないようにと頭の中でシュミレーションしたりと、売り上げ目標そっちのけの状態だったのです。
しかし、私には帽子を通してたくさんの嬉しい出会いがありました。
「名古屋の人は保守的だから、最初は様子見で手を出されません。回を重ねるつもり長い目で接客してください。」という売り場の方のアドバイスを頂いていたのに、この10年間で一番!たくさんのお客様がカクテルハット(ヘッドドレス)に嬉しい反応を示して下さったのです。場所なのかタイミングなのかはわからないけれど、あぁ、創り続けてきてよかった!と思える今回のイベント参加。たくさんの勇気を頂きました。なんだか名古屋の方にシンパシーさえも感じます。
旅の終わりには街のど真ん中にある観覧車にも乗って大満足。
名古屋の皆さま、ありがとうございました(^0^)/
またお会いしましょう!
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.03.08★引き続きマスク着用をお願いします。
帽子と共に暮らす日々2023.02.25お雛様と烏帽子(えぼし)
お知らせ2023.02.21ワークショップ開催/はじめての手作りカクテルハット
お知らせ2023.02.032/5カナフルTVで紹介して頂きます❣(tvk公式YouTubeで見逃し配信あり)