食べちゃダメなら、被っちゃおう!
白い水玉に混ざってオレンジやブルーの水玉が並ぶ茶色の生地を使って、六枚はぎのクロッシェを創った。プックリと仕上がったベースに、レース編の茶色のリボンを巻いて、共布とリボンで創ったくるみボタンをてっぺんにつけたら、何ともかわいらしい帽子に仕上がった。
シダの合間に置いてみたら、まるでデズニー映画「ファンタジア」に出てくるキノコのようだ。思わず妖精気分でキノコの周りをフワフワと踊りたくなった・・・のなら夢があって、我ながら芸術的才能の豊かさにうっとりする事が出来るのかもしれないが、実際の私はキノコ料理に思いを馳せていた。花より団子である。(^^;)
いろんな種類のキノコをニンニクと一緒に炒めて、仕上げに醤油でちょっと香り付けしたソースにパスタを絡めたキノコスパゲティー。マッシュルームをバターで炒めて卵で包んだオムレツ。ぐっとシンプルに、シイタケをグリルしてバターと醤油を垂らして・・・っと!あ~すっかりお腹がすいてきてしまった!
でもこの水玉キノコ、どうやら見かけからして食用ではないらしい。いやいや、派手な形や色のキノコは毒があり、地味なキノコは食べる事が出来るなんて話は迷信で、それをうかつに信じてはいけないとのことだ。
でも、ひとつ言えること!この水玉キノコ、食べることは出来ないけれど、帽子として頭に被ると楽しい気分になれるの間違いなしだよ!たとえ幻覚だとしてもね(^。-)・・・☆
投稿者プロフィール

- 北鎌倉とスナフキンが大好きな帽子屋です。
最新の投稿
募集中2025年4月1日ラフィアの型入れワークショップ4月募集開始しました!
お知らせ2025年3月29日帽子小屋4月のスケジュール(修正分)
メディア2025年3月18日「ヒルナンデス!」出演の舞台裏!帽子小屋のワクワク&ドタバタな1か月💓
メディア2025年3月8日3/14(金)日テレ「ヒルナンデス」に帽子小屋が登場!