帽子を被る幸せ、そして作る幸せ
『最近着てなかったピンクのセーターを久しぶりに着てみたの。』と、オーダー帽子のお渡し日に現れた園恵さん。
春物のハンチングというだけで、色や細かいデザインはお任せのご依頼。
お渡しのその日までどんな色とデザインの帽子が出来あがって来るのかご存知ないはずなのに、あまりにもピッタリの色合わせ&スタイリングでこちらもびっくり!
でも、こんな事ってよくあるのです。
きっと、呼応しあうのですね。
自分だけの帽子を楽しみにする気持ちと、
あなただけのために帽子を作る幸せな気持ちが。
『脚が痛くてたまらないのよ…。』と通院途中で立ち寄って下さった俊子さん。
いつもにこやかな方なのに、しかめた表情がその痛さと辛さを物語っている。
でも、出来あがった帽子を被って頂いたら、途端にこの笑顔!
こちらまで嬉しくて、幸せな気持ちが胸いっぱいにこみ上げる。
誰かが『幸せの交換しあえる仕事だね。』って表現してくれたけど、
ホントにほんとにそうなのです!
オーダー帽子は手間と時間ばかりかかるけど、
だから!やめられないのです(*^^*)
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023年10月31日洪鐘祭無事終了しました!
お知らせ2023年10月25日10/29開催!60年に一度の北鎌倉の祭礼「洪鐘祭」
お知らせ2023年10月20日帽子がつむぐ物語『I’m here』の舞台は帽子⁈
募集中2023年10月11日フェルトの型入れワークショップ募集開始しました。