手作りは母親ゆずり-1
小さな頃は毛糸のパンツはもちろんの事、
ブラウス、セーター、スカートと
母の手作りの洋服を身につけていた私。
その上おかっぱ頭もママカットでしたっけ。
なんでも手作りしてしまう母を見て育ったせいか、
朝ドラの「べっぴんさん」よろしく
小学校では手芸部に所属して、刺繍やフェルトのマスコット作りに夢中だったのを覚えています。
大人になった今でも、アイテムが帽子に変わっただけで、
大して変わってないですね。
母は料理も完全手作り派ですが、
食べ物は率先して作るというよりも、愛情こもった手作り料理を食べさせてもらう方が好きな私です。
そんな私も、この時期になると駆り出されるのが味噌作り。
初めはめんどくさい!とイヤイヤだったとしても、
キッチンが大豆と麹の香りでいっぱいになるその作業は、
ホッコリ幸せな充実感に包まれます。
つづきはまた次回(^_-)
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023年9月8日帽子教室作品展 10月開催します!
お知らせ2023年6月30日カクテルハットのネット販売がスタートしました。(ワークショップ満席になりました)
お知らせ2023年6月12日型紙の商用利用に関してお答えします。
カクテルハット/ヘッドドレス2023年5月23日もう一度観たい!ゴルチエのファッション・フリーク・ショー!