夏帽子のお楽しみはもう始まっていますよ💓
GWも終わって、北鎌倉の谷戸を覆う緑のグラデーションが
ますます目に染みる季節になってきました。
もちろん陽差しもどんどん強くなって、ツバ広の帽子を、
帽子小屋の外からジーっと眺めている方も増えてきました。
入って頂いていいんですよ、帽子小屋。
いや、入りにくいのかな? 帽子小屋。
店主の愛想のなさは前からだけど、今更ながらちょっと反省(^^;)
それはさておき、
被りたい帽子を探すのは楽しいけれど、
自分で作るのはもっと楽しい!!

ラフィアの型入れ夏帽子のワークショップ、始まっていますよ。
毎年人気のある木型C。
今年最初のお二人はCの木型で型入れされて、クラウンの高さやリボンでそれぞれの雰囲気を演出💛
木型Cは、トップの角をしっかり出すのがポイントです。
ラフィアの繊維の目に沿って、手を動かして木型になじませます。
5月以降のスケジュールも確定して、
下記のワークショップページにてご予約可能日をアップしています💓
『作ってみたい!』と思われた方、ご覧くださいね!
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023年9月8日帽子教室作品展 10月開催します!
お知らせ2023年6月30日カクテルハットのネット販売がスタートしました。(ワークショップ満席になりました)
お知らせ2023年6月12日型紙の商用利用に関してお答えします。
カクテルハット/ヘッドドレス2023年5月23日もう一度観たい!ゴルチエのファッション・フリーク・ショー!