いつか着物でハンチング
今日は、笑うキモノ生活「玉のり」を主宰する
ハシヅメノリコさんに帽子のお渡し。完成したハン
チングを持って銀座松屋のきもの市会場へと向かう。
3年に1度くらいしか着物を着ない私には、百貨店の
きもの市などという催事会場は敷居が高いように感じて
ちょっとおっかなびっくり。
ところが「玉のり」さんのブースは、パステルカラー
の小千谷縮(おぢやちぢみ)やポッキー(おなじみの
あのお菓子)やハサミ柄の作り帯、そら豆の形を
した根付などが並んでいてとっても楽しい。
“笑うキモノ生活”というコピーがぴったりのポップ
で明るくエスプリの効いた商品は、全てノリコさんが
デザインされたもの。
さらにノリコさんは「干菓子作り体験」や「美文字教室」
もプロデュースされていて、その講師は何故か外人先生
だったり無駄に(?)カッコいいイケメンかな文字研究家が
先生だったりと固定概念をくつがえす。
基本を押さえつつ柔軟な思考で本格派を目指す
「玉のり」さんにかかったら、面倒くさがり屋で
規則や窮屈さに縛られたくない私でも、キモノ生活が
できる気がしてくる。しかも笑いながら!
今回のノリコさんからの帽子のご依頼は、普段の洋装に
合う帽子とのことだった。しかし、この方なら着物に
ハンチングという組み合わせも、さらりと着こなして
くれるだろう…などとふと思う。うん、絵になるっ!
そんな「玉のり」さんが出展されているきもの市は
銀座松屋8階催事場にて、4月11日月曜日まで。
ぜひ皆さんもお運びくだされ。
投稿者プロフィール

- 北鎌倉とスナフキンが大好きな帽子屋です。
最新の投稿
募集中2025年4月1日ラフィアの型入れワークショップ4月募集開始しました!
お知らせ2025年3月29日帽子小屋4月のスケジュール(修正分)
メディア2025年3月18日「ヒルナンデス!」出演の舞台裏!帽子小屋のワクワク&ドタバタな1か月💓
メディア2025年3月8日3/14(金)日テレ「ヒルナンデス」に帽子小屋が登場!