洪鐘祭無事終了しました!
2023年10月29日、北鎌倉で行われた60年に一度のお祭り「洪鐘祭」、 お陰様で無事終了しました。
「洪鐘祭」は鎌倉五山の1つである円覚寺の、梵鐘鋳造成功のお祝いにスタートしたお祭りです。

ちなみに面掛け行列の付き添いは、面掛け行列の歴史が残る山の内八雲神社の左三つ巴紋付氏子半纏(はんてん)に、円覚寺の北条鱗の紋入りお札、紫色の洪鐘祭手拭いを首から下げる出で立ちです。

当日の朝は小雨が降るなど危ぶまれたお天気でしたが、
行列スタート時にはお天道様も顔を出し、お祭り日和の一日となりました。
北鎌倉で初めてみる人出の多さにまずビックリ!!
マラソンの応援さながらに、沿道に人が溢れ、一時は行列が全く進めないほど💦

面掛け行列では、沿道の子供たちに「コワい~!」と泣かれるやら、
「可愛い~!一緒に写真を撮って~💓」と迫られるやら(笑)
お腹の大きなおかめさんは、お腹を触ると幸せになるとのことで、大人気でした。

円覚寺に到着してほっとする行列の面々。



来場者2万人、動画配信視聴者2万人という、ビックリするほどの声援に、
歴史を継承してくことの大切さと魅力を肌で感じた一日でした。
みなさん、お疲れさまでした。
そしてありがとうございした。
また60年後にお会いしましょう~!?
投稿者プロフィール

- 北鎌倉とスナフキンが大好きな帽子屋です。
最新の投稿
募集中2025年4月1日ラフィアの型入れワークショップ4月募集開始しました!
お知らせ2025年3月29日帽子小屋4月のスケジュール(修正分)
メディア2025年3月18日「ヒルナンデス!」出演の舞台裏!帽子小屋のワクワク&ドタバタな1か月💓
メディア2025年3月8日3/14(金)日テレ「ヒルナンデス」に帽子小屋が登場!