2024年8月28日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 かとうひろみ サステナブル デニム工場見学ツアーレポート/サステナブルファッションってなぁに?(6/8) 2日目の見学スタートは染色工場から。 染色は化学と感性だ!と、学生時代に苦手意識のあった教科も、今なら大切さがわかるよね。と見学者の談(笑)
2024年8月27日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 かとうひろみ サステナブル デニム工場見学ツアーレポート/サステナブルファッションってなぁに?(5/8) 一日目の工場見学の後は、最高のロケーションの児島の宿へ。夕食の後もスタディは続きます。
2024年8月26日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 かとうひろみ サステナブル デニム工場見学ツアーレポート/サステナブルファッションってなぁに?(4/8) 今回は、織機の合唱が工場内に響き渡る織布工場です。 機械と言っても、やはり肝心な作業は人の手人の目です。
2024年8月24日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 かとうひろみ サステナブル デニム工場見学ツアーレポート/サステナブルファッションってなぁに?(3/8) 先ずは紡績(糸作り)工場から。 繊維産業は分業がほとんどの中、紡績、染色、織布まで1社で賄える設備を持った、国内シェア約50%の大手デニムメーカーの見学からスタートです。
2024年8月23日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 かとうひろみ サステナブル デニム工場見学ツアーレポート/サステナブルファッションってなぁに?(2/8) そもそもデニムってどんな生地?そしてなんで児島(岡山)なの?
2024年8月21日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 かとうひろみ サステナブル デニム工場見学ツアーレポート/サステナブルファッションってなぁに?(1/8) 自分が着ている服は、誰によって、どんなふうに作られているんだろう?そんな疑問からスタートした旅。8回にわたってレポートします。
2024年2月27日 / 最終更新日 : 2024年3月27日 かとうひろみ お知らせ 『おのくん×ハットプロジェクト』生徒さんたちの挑戦!(2月&3月) なんと!105個のミニ帽子が完成しました!帽子を被ったおのくんが、子供たちを笑顔にしてくれますように~!!
2024年2月23日 / 最終更新日 : 2024年2月27日 かとうひろみ お知らせ 『おのくん×ハットプロジェクト』能登半島の子供たちを笑顔にしたい! ひろりんの帽子教室も有志生徒さんと一緒に参加しています。
2023年10月20日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 かとうひろみ お知らせ 帽子がつむぐ物語『I’m here』の舞台は帽子⁈ 2023帽子教室作品展にて公開した、帽子がつむぐ物語『I’m here』。 こまどりアニメーション(2分48秒) ご覧頂けましたか?