2011年9月14日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子作品紹介 てーげー かよちゃんにはいつかカフェをオープンしたいという夢がある。その夢を現実化させるためのツールとして彼女が選んだのが「帽子」。 グッドチョイス! カフェではハンチングを後ろ向きに被るとのこと。かよちゃんの無邪気な笑顔と雰囲気 […]
2011年9月6日 / 最終更新日 : 2011年9月6日 かとうひろみ お似合い よみガエル日本 高校時代、頭からすっぽりとぬいぐるみを被って募金活動をしたことがある。自分の頭の倍くらいあるその被り物は、暑い重い臭いの三重苦。その上、私が被ったのは赤鬼だったから、駅前で立って満面の笑みで手を振っても、子供に怖がられて […]
2011年8月30日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子作品紹介 気持ちを切り替える 住宅地にあるごく普通の一軒家。 その扉の前に金曜日の夜だけメニュー看板が出る。 一人暮らしの人がふと立ち寄りたくなるような素朴なメニュー、ほっとするお母さんの味。ちょっとビールも飲んじゃおうかな。 普段は主婦業の洋子さん […]
2011年8月25日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子と共に暮らす日々 蒸気機関車の旅 8月も終盤。 みなさん、夏の想い出はいっぱいできましたか? 私は「群馬で蒸気機関車に出会う旅」をしてきました。 38年ぶりに復活運転した蒸気機関車「C6120」を高崎から水上までカメラ片手に在来線で追いかけ、そして帰りは […]
2011年8月10日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子作品紹介 シブダン+甘さでいこう! 春から夏にかけて、シニア&シルバー世代のおじさまから帽子のご依頼を頂く機会に恵まれた。 どの方も、その豊富な人生経験と、それぞれお持ちの人生哲学が個性豊かで魅力的な面々だ。 シリーズ化してじっくりお話を伺う機会が欲しいく […]
2011年8月4日 / 最終更新日 : 2011年8月4日 かとうひろみ お似合い 堅いけれど柔らかい 堅い職業とか柔らかい職業とかいう言い方がある けれど、いったいその境界線って何処なんだろう? それよりもいったい何をもって堅いとか柔らかいとか いうのだろう? 堅い職業というのが金融や行政に関わる仕事という とらえ方もあ […]
2011年7月23日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子と共に暮らす日々 またね!「ぼんさん」 「香り仕事」のハーブガーデンに咲き乱れるベルガモットミント。 今年はいつもより元気いっぱい。 でもそろそろ花も終りに近づき、悟りを啓いたかのように頭を丸め… 「香り仕事」の魔女たちは、この姿を「ぼんさん」と呼んで愛しんで […]
2011年7月13日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 手作りいろいろ 久々の会心作とは… 今日は久々の会心作が出来上がって大満足! …といっても帽子の事ではない。 電動ドリル片手にミシン台を完成したのだ。 そのミシン台のベースは家具調イーゼル。 油絵を描くのが趣味だった祖母が、もう25年以上前に 使っていたも […]
2011年6月9日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ お知らせ 女の人は特別が大好き! 下北沢にあるFABULOUS(ファビュラス)というお店に 今年初めからカクテルハットを置いてもらっています。 先週で無事3人展も終わり、ほっと一息しつつ、 FABULOUSへ夏のカクテルハットを納品してきました。 このF […]
2011年5月23日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ お知らせ 3人展スタート 今年の夏は一段と暑くなると囁かれていますが、それ でもやっぱりおしゃれしたいのが女性。そんな貴女の 気持ちをくすぐるようなアイテムが揃って、いよいよ明 日から3人展『季節をかたるtrilogy』がスタートします。 *** […]