2010年12月22日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ お知らせ 明日からキラキラ! キラキラネオンいっぱいの渋谷Bunkamura Galleryで、 北鎌倉の「帽子小屋」の一部を持ち込んだようなディス プレイにカクテルハットとベレーがたくさん並びました。 いよいよ明日から Bunkamura wint […]
2010年12月10日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ お知らせ craft collection Bunkamura winter craft collectionが 明日からスタートします。 木工・陶芸・ガラス・手芸など、総勢120組のクラフト 作家さんが4日間ずつ4期に渡って集結します。 2010/12/11-1 […]
2010年12月3日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子作品紹介 小さなハンチングが生まれる時 自分の子供を持つってどんな感じなのだろう? 眼の中に入れても痛くない程可愛いって思うこともあ れば、リトルデビルよろしく自由奔放に振る舞うさまに 心底面食らうこともあるだろう。でも『小さいってそれだ けで愛らしい!』って […]
2010年11月30日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子作品紹介 私の髪が真っ白になる頃… 映画「ハーブ&ドロシー」を観に渋谷のシアター・イメー ジフォーラムへ。 NYに住むしがない郵便局員と図書館司書の夫婦が、 40年かけて4000点以上の現代アートをコツコツと買い 集める姿を追ったドキュメンタリー。 htt […]
2010年10月28日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子小屋イベント 貴婦人がいっぱい! 10月の帽子小屋イベント「カクテルハットを被って貴婦 人気分のティータイム」が開かれたのは先週の事。 1日2回のティータイムに来て下さったのは、『何が起 こるのか分からないけれど、とりあえず来てみた。』と いう、好奇心旺 […]
2010年10月13日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子小屋イベント シルクハットの化粧直し 10月の帽子小屋が来週に迫ってきました。 <特別メニュー>の準備も着々と進めています。 今日は男性用にと考えていたシルクハット+ボーラー ハットの化粧直し。古道具屋さんで眠っていたこの2点 は、痛んでいた部分の修復後、ブ […]
2010年9月23日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子小屋イベント 10月の「帽子小屋」限定メニュー うだるように暑かった今年の夏も終わり、 落ち着いたお洒落を楽しみたくなるような季節 の到来です。 おかげさまで、北鎌倉に「帽子小屋」をオープン してこの秋で1年を迎えることが出来ました。 ありがとうございます。 この1年 […]
2010年9月9日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 手作りいろいろ 脳内毒キノコ ウエストが絞られた砂時計型の籐椅子。私とほぼ同い 年のその籐椅子は、軽さの割に安定感があり、しかも すっきりとした形の美しさで丈夫ときたから、何かある と『あの籐椅子もってきて~』と大活躍だった。 それを、母がとうとう捨 […]
2010年8月26日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子と共に暮らす日々 ごまかしはダメよ 1か月ほど前に1枚のハガキが届いた日から、 その日に向けての準備 が始まった。 届いたのは車の運転免許証更新のお知らせ。 スケジュール帳を開いて手続き日を決めるのはもちろ んだが、もっと重要なこと、それは免許証用の写真撮 […]
2010年7月14日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子作品紹介 空っぽのシュークリーム 私が帽子のアトリエにしている部屋は、昔祖母が油 絵を描くために使っていた部屋だ。ドアを押して部屋 をのぞくと、油絵の具の濃厚な匂いが漂う中、エプロ ン紐の蝶結びが腰のあたりで小さく見える祖母のどっ しりとした後ろ姿が見え […]