コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

帽子の魔法で一番笑顔! 人生をHAPPYにする北鎌倉の「帽子小屋」にようこそ! 帽子教室も開催中。

ひろりんの帽子小屋

  • HOME
    • メールマガジン登録フォーム
  • 帽子小屋について
    • ひろりんプロフィール
    • history &こだわりの空間
    • アクセス
  • 帽子教室
    • 連続帽子教室&入門ベレー(教室体験)
      • ご予約ページ(連続教室&入門ベレー)
    • ワークショップ
      • ・2時間半で完成!ひとえのベレー
      • ・ラフィアの型入れ夏帽子(1day)
      • ・ブレードで作る夏のカクテルハット
      • ・はじめての手作りカクテルハット(2レッスン)
      • ・フェルトの型入れ帽子(1day)
      • 過去開催のワークショップ
    • オンライン講座
      • 『わたしにもできた!』はじめての帽子作り/オンライン講座 BASIC
      • 「作って売れる作家になろう!」ハンドメイド販売講座
  • オリジナルブランド
    • HB(HIRORIN-BOW&BAREFOOT)
    • カクテルハット/ヘッドドレス
    • 季節の帽子
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 利用規約

かとうひろみ

  1. HOME
  2. かとうひろみ
2006年10月10日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子旅

NY.旅は道連れ

  どっ、どうしよう?!着ていく服が全然決まらない!   部屋の中は脱ぎ捨てた洋服が山のようになっているのに、まだ一枚も決まっていない。とにかく何着てもしっくり来ないの。今まで気に入ってた服が全然似合 […]

2006年10月8日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子と共に暮らす日々

チロリアンハットを被ろう!

今年の夏くらいからチロリアンハットが気になってしょうがない。  アルプスのチロル地方の民族衣装の形がベースになった、ブリム(つば)の後ろ部分が持ち上がった形の帽子のこと。登山帽ともいわれるけれど、本来はフェルト […]

2006年10月7日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子と共に暮らす日々

ハンチングは時代と共に~

どの形にしようか迷われている方にハンチングをお勧めしたら、「あれっておじいさんの被る帽子ってイメージがあるんだけど・・・?」って言われてちょっと戸惑ってしまった。いや、確かにそんな時代もあった。そして実は私も、ちょっと前 […]

2006年10月6日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子と共に暮らす日々

父と娘の帽子な関係

私はそうとうなファザコンである。いやファザコンであった。 大好きだった父が亡くなって、何故か父とは全く違ったタイプの人と付き合うようになって、私はやっと父を卒業した気になっている。彼と父の共通点は、大工仕事が好きな事と、 […]

2006年8月25日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子と共に暮らす日々

冷めない旅行熱

以前は毎年何回かは旅行に、特に海外旅行に行きたい私だったけれど、最近はすっかりご無沙汰だ。 決して海外に飽きてしまったという訳でも、落ち着いてしまったという訳でもないのだけれど、 何でかよくわからないが、以前のように無性 […]

2006年8月18日 / 最終更新日 : 2021年2月9日 かとうひろみ 帽子と共に暮らす日々

Oh-Bon!帽子が出来るまで

※「Oh-Bon!Story」 https://boushigoya.com/2006/08/18/50601129/?preview_id=1963&preview_nonce=96cda7258d&p […]

2006年8月18日 / 最終更新日 : 2021年2月9日 かとうひろみ 帽子と共に暮らす日々

Oh-Bon!Story

ラジオをつけると海の向こうのDJがロックをBGMに流しながら話していた。日本に向けて発するその言葉は英語だけれど、『O-BON』という言葉だけは、東洋の響きを帯びて何回も私の耳に飛び込んでくる。彼は生粋のアメリカ人らしい […]

2006年8月14日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子と共に暮らす日々

帽子に託す私の願い

開高健が旅行ごとに帽子を替えて被っていた話を前回の日記に書いたけれど(帽子と一緒にいってらっしゃい)、残された写真の中にヘルメットを被った彼の姿を見つけた。新聞社の海外特派員として戦争真っ只中のベトナムに赴任した時の写真 […]

2006年8月12日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子と共に暮らす日々

帽子と一緒にいってらっしゃ~い!

世界中を旅し、釣りと食と酒を大いに楽しみ、それらを文章にしてこの世に残した作家、開高健。旅先での彼の頭の上には、必ずと言ってよいほど帽子が載っていた。もちろん、炎天下での釣りや取材では、帽子は必需品だったのであろう。でも […]

2006年8月5日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 かとうひろみ 帽子と共に暮らす日々

夜のピーターパン

夜の9時頃になってやっと完成した被ると「夜のピーターパン」みたいな帽子。 黒地に黒糸で小花刺繍が施された麻生地で、タックや切り替えをたっぷりとった、チロリアンハットシェイプの帽子。サイドにワインカラーのレザーを使った鳥の […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 47
  • ページ 48
  • ページ 49
  • …
  • ページ 56
  • »

カテゴリー

  • 募集中 (4)
  • Barefoot (5)
  • オンライン講座 (8)
  • メディア (10)
  • 断捨離 (9)
  • お知らせ (129)
  • 帽子教室&WS (117)
  • 作品展&イベント出展情報 (50)
  • 帽子小屋イベント (26)
  • 北鎌倉 (21)
  • 帽子の取扱い (5)
  • カクテルハット/ヘッドドレス (25)
  • お似合い (38)
  • 帽子作品紹介 (62)
  • 帽子と共に暮らす日々 (211)
  • 帽子旅 (22)
  • 帽子小屋2015リニューアル (11)
  • 手作りいろいろ (20)
  • パン・シュトーレン (8)
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

アーカイブ

お問い合わせ
  • HOME
  • 帽子小屋について
  • 帽子教室
  • オリジナルブランド
  • ブログ
  • お問い合わせ
ひろりんの帽子小屋

〒247-0062
神奈川県鎌倉市山ノ内1386
TEL:0467-23-1130
info@boushigoya.com

★SHOP 営業
水木金土/13:00-16:00
★SHOP 定休
日月火&第1水曜日
(&臨時不在あり)

Copyright © ひろりんの帽子小屋 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
    • メールマガジン登録フォーム
  • 帽子小屋について
    • ひろりんプロフィール
    • history &こだわりの空間
    • アクセス
  • 帽子教室
    • 連続帽子教室&入門ベレー(教室体験)
      • ご予約ページ(連続教室&入門ベレー)
    • ワークショップ
      • ・2時間半で完成!ひとえのベレー
      • ・ラフィアの型入れ夏帽子(1day)
      • ・ブレードで作る夏のカクテルハット
      • ・はじめての手作りカクテルハット(2レッスン)
      • ・フェルトの型入れ帽子(1day)
      • 過去開催のワークショップ
    • オンライン講座
      • 『わたしにもできた!』はじめての帽子作り/オンライン講座 BASIC
      • 「作って売れる作家になろう!」ハンドメイド販売講座
  • オリジナルブランド
    • HB(HIRORIN-BOW&BAREFOOT)
    • カクテルハット/ヘッドドレス
    • 季節の帽子
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 利用規約
PAGE TOP